データ復旧のデータサルベージ 、今日の記事
データ用語集、vol.42の今回は「ドライブ」をご紹介します。
ドライブとは、「駆動する」 「駆動装置」といった意味の英単語で、
外部記憶装置を構成する装置のうち、記憶媒体を読み書きする装置のこと。
フロッピーディスクやCD-ROM、DVDなど、メディア(ディスク)とドライブが
分離しているタイプの装置はリムーバブルドライブと呼ばれ、
メディアの挿入口とコンピュータ本体への接続端子で構成される。
内部にはメディアを回転させるためのモーターやメディアの表面で読み書きを行うヘッドなどが
内蔵されている。
読み書きするメディアの種類に応じてフロッピーディスクドライブ、CD-ROMドライブ
DVDドライブなどの種類があり、
ハードディスクのようにメディアとドライブが一体化している記憶装置(固定ドライブ)もある。
また、それぞれについて、コンピュータとの接続方式の違いにより、
パラレル接続、シリアル接続、IDE接続、SCSI接続、USB接続などの種類がある。