![]()
- 「”xxx”にアクセスできません。…」と表示される!マイネットワークから開くとTeraStationの“xxx”にアクセスできませんと表示されてしまう。
 - ファームウェア障害!起動しない状態になり、メーカーサポートよりTeraStationの“ファームウェア障害”という診断があった。
 - リビルド失敗!TeraStationの4本構成のうち1本に障害が発生。交換してリビルドをかけたが復旧しなかった。
 
その他にも…
- TeraStationのNo.2, 3, 4が赤ランプ点灯。
 - ディスク2に障害が起きたので、HDDを交換したところ修復できず。 さらに、ディスク3、4も不具合が確認された。
 - “カーネルが読み込めない”というエラーが出た。
 - TeraStationの共有フォルダにアクセスできなくなった。
 - “システムエラー04”、“ファームエラー”と表示された。
 - メーカーに問い合わせ1台のHDDを交換したが、アクセスしにいかない 。
 - TeraStationのファームが飛んでいる。リンクしない。
 - RAIDアレイがマウントできませんでした。
 
TeraStation 障害レポート ~お客様からいただいた相談の一部をご紹介~
■型番: バッファロー (BUFFALO) /TeraStation PRO TS-H2.0TGL/R5
■メディア: RAID5
■障害状況:
再起動したら“No Array Info”メッセージが出て接続できなくなった。
その後サポートからTeraStationのファームのアップデートを勧められアップデートしたが、起動しても、アクセスできない状態。
右上Displayを押しても反応がない。スピード表示などが一切表示されない。
■型番: バッファロー (BUFFALO) /TeraStation Living HS-DH1.0TGL
■メディア: RAID5
■障害状況:
落雷にあった後、TeraStationに“E14エラー”が表示される。
■メディア: RAID5
■障害状況:
TeraStationにシステムエラーE04 Can notワードカーネル
:システムサムブーティング
のどちらかが、表示される。
■メディア: RAID5
■障害状況:
停電してアクセスができなくなった。
たぶんTeraStationのRAIDカードがおかしいだけだと思う。
■メディア: RAID5
■障害状況:
TeraStationのHDD1と4がディスクエラー、エマジェンシーモードでアクセスできず、リビルドに失敗している。メーカーサポートに問い合わせたところ、“物理的に手を加えると保証がなくなる”と言われた。
プロによる診断がトラブル解決への第一歩です!
復旧の可能性、納期、料金などにつきましては、詳しく症状をお聞かせいただくことで、よりお客様のケースにマッチするご回答・ご提案が可能となります。お急ぎの場合はなおのこと、まずはお問い合わせください。
初期診断は無料です。
TeraStation(テラステーション) エラー表示例
データサルベージでは下記の様なエラー表示をしたTeraStationのデータ復旧実績多数ございます。
| 液晶エラー表示 | ||
| SYSTEM Error E00 MPU No Responce  | 
DRAM LINES E01 DATA Failure  | 
DRAM LINES E02 ADDRESS Failure  | 
| RTC Chip E03 No RTC Clock  | 
SYSTEM Error E04 Can’t Load Krn!  | 
WDT E05 SYSTEM Stopped  | 
| TFTP MODE E06 Lost boot image  | 
HD ALL E07 All HD Not Found  | 
SYSTEM Error E11 Fan Failure  | 
| SYSTEM Error E12 Cooling Failure  | 
RAID Error E13 ARRAYx Error  | 
RAID Error E14 Can’t Mount  | 
| HDx Error E15 Many Bad Sectors  | 
HDx Error E16 HDx Not Found  | 
Chip Error E17 RTC Failure  | 
| Chip Error E18 SATA1 Failure  | 
Chip Error E19 SATA2 Failure  | 
Chip Error E20 USB Failure  | 
| Chip Error E21 Ethernet Failure  | 
HDx Error E22 HD Can’t Mount  | 
HDx Error E23 HDx Is Faulty  | 
| SYSTEM I10 TOO HOT!  | 
||
TeraStation(テラステーション) 復旧対応シリーズ名/ 型番一覧表
| シリーズ名 | 型番 | 容量 | 
| HS-DTGL/R5シリーズ | HS-D1.0TGL/R5 | 1.0TB | 
| HS-D1.6TGL/R5 | 1.6TB | |
| HS-D2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| HS-DHTGL/R5シリーズ | HS-DH1.0TGL/R5 | 1.0TB | 
| HS-DH2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| HS-DH3.0TGL/R5 | 3.0TB | |
| HS-DH4.0TGL/R5 | 4.0TB | |
| HS-DTGL/R5シリーズ | HS-D1.0TGL/R5 | 1.0TB | 
| HS-D1.6TGL/R5 | 1.6TB | |
| HS-D2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| HD-HTGL/R5シリーズ | HD-H0.6TGL/R5 | 0.6TB | 
| HD-H1.0TGL/R5 | 1.0TB | |
| HD-H1.6TGL/R5 | 1.6TB | |
| TS-TGL/R5シリーズ | TS-0.3TGL/R5 | 0.3TB | 
| TS-0.6TGL/R5 | 0.6TB | |
| TS-1.0TGL/R5 | 1.0TB | |
| TS-1.6TGL/R5 | 1.6TB | |
| TS-2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| TS-RHTGL/R5シリーズ | TS-RH1.0TGL/R5 | 1.0TB | 
| TS-RH2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| TS-RH3.0TGL/R5 | 3.0TB | |
| TS-RH4.0TGL/R5 | 4.0TB | |
| TS-HTGL/R5シリーズ | TS-H0.3TGL/R5 | 0.3TB | 
| TS-H1.0TGL/R5 | 1.0TB | |
| TS-H1.6TGL/R5 | 1.6TB | |
| TS-H2.0TGL/R5 | 2.0TB | |
| TS-H3.0TGL/R5 | 3.0TB | |
| TS-H4.0TGL/R5 | 4.0TB | 
※上記一覧表にない型番、旧型番等の障害メディアも対応しておりますので、まずはお問合わせください。
TeraStation(テラステーション) 復旧事例
[RSSImport display=”20″ feedurl=”https://archive.data-salvage.jp/performance/media/terastation/feed/” displaydescriptions=”none”]
         
     











